- このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後ににより5ヶ月、 3週前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
カイセーツ › フォーラム › ブログ・サイト運営の質問フォーラム › WordPressの固定ページで作るべき記事や内容について
ワードプレスでの話になります。
アフィサイトでは、固定ページで作るべき記事や内容はありますか?
運営者情報・お問い合わせ・プライバシーポリシーは分かります。
ただ、各記事について簡単な説明とリンクを入れて分かりやすくまとめた「見出し」的な記事もつくったほうがいいのか気になって質問させて頂きました。
固定ページで作る「べき」といった内容は今はないですね。
強いていうなら、特商法などでしょうか。
見出し的な記事を作ること自体も良いとは思いますが、個人的な考えとしてはカテゴリページ(もしくはタグページ)にその役割を持ってくるべきと考えます。
あと補足ですが、WordPress上で固定ページと投稿ページでの違いを気にされる方が多いですが、あくまでそれはWordPressだけの話であって、大きなくくりでは違いはありません。
なのでまとめページを投稿ページで作っても問題ないと考えます。