- このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後ににより8ヶ月、 2週前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
カイセーツ › フォーラム › ブログ・サイト運営の質問フォーラム › knowクエリとBuyクエリの比率
いつもありがとうございます。knowクエリやbuyクエリのサイト内の比率ってどう考えてますか?どのぐらいまで行くとknowクエリからbuyクエリに移行しますか?何か基準があればお願いします。
2019年はbuyクエリとknowクエリの比率が~という話がありましたね。僕自身も意識してましたしキャスでも言っていたと思います。
今の状況を鑑みると比率は考えなくていいと思います。むしろ中途半端がいけないですね。
buyクエリで作るならbuyクエリをベースにCVできるサイトの作りにする、KnowクエリならCVするページに飛ばす(buyページを一枚だけ作る)ことを前提に作ることが重要と考えます。
今はどちらかに極端に振った方が検索からは好かれてるサイトが多いと思いますよ。