投稿記事一覧
SHIROKURONO(シロクロノ)|ダークテーマ対応のガジェットブログ向けWordPressテンプレート
本テンプレートはWordPressテーマ「The Sonic」をベースにしたデザインテンプレートです。デバイスのダークモードに応じて、背景色が反転する機能を備えており、ガジェ...SANGO(サンゴ)でシェアボタンを固定追尾させるためのカスタマイズ方法
当サイトで公開している無料デザインデータ「SHIRONO(シロノ)」のように、投稿・固定ページのPC画面において、投稿下のSNSボタンをカスタマイズして追尾させることが...SHIRONO(シロノ)|シンプルで余白を広げたSANGO用スキンテンプレート
「SHIRONO(シロノ)」は余白を広げたモノクロのSANGO向けWordPressデザインテンプレートです。色味を抑え、余白を広げことで訪問者にゆったりとした時間を提供できるデ...YOKONO(ヨコノ)|情報サイト・地域サイト向け無料WordPressスキンテンプレート
「YOKONO(ヨコノ)」はサイドバーを固定した無料のWordPressスキンテンプレートで、カテゴリやタグページを効率的に見せたい情報サイトや地域サイトに適したデザインに...ASANO(アサノ)|美容・オーガニックブログ・サイト向け無料WordPressスキンテンプレート
「ASANO(アサノ)」は美容やオーガニック系のサイト・ブログを運営する人向けの無料のWordPressスキンテンプレートです。まずはデモサイトをご覧ください。ASANOを見る...【カイセーツラジオ】ブログやサイト運営とランチェスター戦略
【ラジオ】ブログやサイトでランチェスター戦略がなぜ大事なのか、初心者は最初の「売れる」に向かってどうすべきなのかをお話しました。【内容の目次】ランチェスター...【カイセーツラジオ】ブログやサイト運営に高性能なパソコンは必要なのか
【ラジオ】ブログやサイトを運営するにあたって高性能なパソコンが必要なのかどうかについて解説しました。【内容の目次】ブログをやるため?副業をやるため?選ぶ時に...【カイセーツラジオ】質問回答No.1 「運営している写真サイトをSEO向けに集客できるようにしたい」
【ラジオ】写真サイトを運営している方のご質問に回答しました。【質問の内容】自分の写真を紹介するサイトを運営しています。ほぼ写真のみの掲載でアクセスはSNS経由か...【カイセーツラジオ】はてなブログとWordPressどちらが良いのか?
【ラジオ】初心者がはてなブログとWordPressのどちらを使った方がいいのかをお話しました。【内容の目次】ゼロからやるならセキュリティ面で見て量産・流し込み系をする...【カイセーツラジオ】WordPressのデメリット
【ラジオ】WordPressを4年ほど使ってきた1ユーザーとしてそのデメリットをお話しました。【内容の目次】管理コストが高いセキュリティが甘くなるトータル的に値段が高く...【カイセーツラジオ】WordPressのメリット
【ラジオ】WordPressを4年ほど使ってきた1ユーザーとしてそのメリットをお話しました。【内容の目次】サイトの構築が簡単プラグインによる機能追加がやりやすい寄稿や共...【カイセーツラジオ】はてなブログのデメリット
【ラジオ】はてなブログを使うデメリットについてお話しました。デメリットはよく知られていますが、重要なのは後半の「デメリットなようでデメリットではない」ことな...【カイセーツラジオ】はてなブログのメリット
【ラジオ】はてなブログを使うメリットについてお話しました。個人的には初心者ほどWordPressよりもはてなブログの方がおすすめです。【内容の目次】アフィリエイトがOK...【カイセーツラジオ】ブログから始めるべきかサイトから始めるべきか
【ラジオ】お金を稼ぐという視点において、ブログから入るべきかサイトから始めるべきかについてラジオ形式でお話しました。【内容の目次】このラジオにおけるブログと...サイト・ブログを運営する上でおすすめの本まとめ
ブログやサイトを運営する上で役に立つ本はたくさんあります。その中でも私がおすすめする本を以下にまとめました。いくつか紹介はしていますが、必ず読んで欲しいのが...【初心者向け】はてなブログでサブアカウントを取得する方法をやさしく解説
この記事を見ることで、はてなブログでサブアカウントをすることができます。また、サブアカウントのメリットデメリットにも説明しています。【本手順の基本情報】項目...【初心者向け】はてなブログのメリット・デメリットをやさしく解説
この記事では、はてなブログでブログを開設するメリットとデメリットについて解説しました。【はてなブログのメリット・デメリット】初めての方でもブログを始めやすい...【初心者向け】はてなブログで有料版のProにするメリット・デメリットをやさしく解説
この記事では、はてなブログで有料版のはてなブログProに登録するメリット・デメリットについて解説しています。はてなブログで有料版のはてなブログProにするメリット...【初心者向け】はてなブログProの登録方法と注意事項をやさしく解説
この記事を見ることで、はてなブログで有料版のはてなブログProに登録することができます。【本手順の基本情報】項目基本情報 所要時間 20分 費用 0円 準備物 ク...別ドメインで表示されている画像を今のWordPressサイトに自動で取り込む方法
サイト内にある外部リンクから表示している画像をまとめて運営URLのWordPressに取り込むことができます。これにより、サイト移転した際に、過去のURLから表示しているも...Conoha WINGの特徴、メリット・デメリット評価とキャンペーンまとめ
Conoha WING(コノハウィング)はGMOが提供しているレンタルサーバーです。ポイントは以下の通りです。ポイント業界No.1のスピード初心者でも使えるわかりやすさ初期費...WordPressテーマ「SWELL」で表スクロールデザインが崩れる時の対処法
WordPressテーマのSWELL(スウェル)では表組みをスクロールできる機能がありますが、横のセル数が多くなると以下のように表組みが崩れてしまうことがあります。これをC...【初心者向け】はてなブログで記事を書く方法・手順をやさしく解説
この記事を見ることで、はてなブログで記事を投稿することができます。写真の貼り付け方から記事の公開までを説明しています。【はてなブログ記事作成の基本情報】項目...【初心者向け】はてなブログでブログを始める方法をやさしく解説
この記事を見ることで、はてなブログでブログを開設することができます。開設時の設定項目や、注意点・有料版で出来る範囲についても解説しています。【本手順の基本情...WordPress(ワードプレス)で特定の記事内の文字を「Find&Replace」でまとめて置換する方法
Chrome拡張の「Find&Replace」を用いることで、一括で記事内の文字を変更することができます。サイト内でよく変更される「〇月⇒〇月」や年度の変更も容易です。クラ...EWWW Image Optimizerでexec()を有効にしてくださいと出た時の対処法
【トラブル事例】wpX Speedサーバーを利用しており、EWWW Image Optimizerの圧縮機能(WebP含む)を使おうとすると「exec()」をシステム管理者に有効にしてくださいと出...Twitterリンク生成ツール
・ツイートしたいURLhttpから入力ください・ハッシュタグ複数入力する場合はスペースを空けて下さい・その他@ツイートやサイト名を入れる場合にご利用ください▼▼▼\こち...note引用リンク生成ツール
\URLを入力してください/▼▼▼\こちらをコピーしてご利用ください/【初心者向け】はてなブログのアカウントを取得する(開設する)方法
この記事では、はてなブログで使えるアカウントの取得方法を解説します。なお、登録料は無料です。【本設定の基本情報】項目基本情報所要時間15分費用0円準備物メールア...ピクセル変換ちゃん -Googleスライドのcm → px変換計算ツール-
【本ツールを作った経緯と使い方】GoogleスライドにはJPG、PNG画像をダウンロードする機能があります。しかし、Googleスライドのサイズはcm単位で決められており、px単...WordPressで超簡単にサイドバー追従のシェアボタンを作る方法
サイト・ブログで認知度を高めるために重要なシェアボタンのサイドバー追従ボタンを外部ツールを使って、簡単に表示する方法を紹介します。無料で使える上、貼り付ける...【初心者向け】はてなブログでテーマを変更する手順・方法
はてなブログでは、公開している公式テーマや、はてなユーザーが公開しているテーマを使用することができます。これにより簡単にサイトのデザインが変更でき、オリジナ...WordPressのサブディレクトリの画像をWebP化して高速化する方法
WebP化によって、画像の読み込み速度を上げることができますが、サブディレクトリにあるサイトをWebP化する場合は一部手順が異なります。この記事ではサブディレクトリ...WordPressのカテゴリURL構造を理想的にする方法
WordPressはデフォルトだと「example.com/category/カテゴリ名」になっています。WordPressはURL構造が適当でも作れますが、本来理想的なのは、各記事をカテゴリーディ...WordPress(ワードプレス)でサイト・ブログに独自のブックマーク機能を付ける方法
ブログ・サイト内でユーザーが気に入った記事をブックマークする機能を持たせることができます。ウェブサイトの中でカタログ的コンテンツを作る場合に役立ち、再訪を促...WordPressのログイン画面のURLをプラグインで簡単に変更する方法
WordPressのログインURLを「/wp-admin」から国産プラグインの「Login Rebuilderログインリビルダー」により変更します。これにより、botや悪意のあるツールはサイトのロ...Cocoonでプラグインを使わず高速化するためにやっておくべき設定
Cocoonは超高速なWordPressテーマですが、上手く使わないと速度が落ちてしまいます。この記事では、Cocoonでプラグインを使わずに、できるだけ高速化しておくための手順...ConoHaでWordPressのサブディレクトリサイトを作る方法
ConohaでWordPressをサブディレクトリにインストールして、2つめのサイトを作る方法を解説します(既にドメイン直下にサイトをインストールしていることを前提とします...Google ChromeでTwitterを見れないようにする超簡単な方法
Chrome拡張機能「ウェブサイトブロッカー」を用いることで、ブラウザ(Google Chrome)でTwitterが見れなくなり、集中力アップすることができます。設定も簡単ですし、...ウェブサイト運営で役立つ記事一覧
当サイトでよく紹介しているSEOやアフィリエイトで役立つ記事をブックマーク的にまとめました。ここで紹介している記事は全て無料で全文が読めるものだけをピックアップ...RINKER(リンカー)でHTML欄をマイクロコピーにしてクリック率アップを狙う工夫
非常に便利な商品リンクのRINKERにマイクロコピーを既存機能を使って追加することができます。そのため、クリック率(CTR)を上げられる訴求の追加、文言によるCTRの変...アフィリエイトで成約を意識したミニサイトの作り方(考え方)と実例データ
この記事ではアフィリエイトで制約することを目指したミニサイトの作り方(考え方)と実例のアナリティクスをベースに記事にしました。あなたのサイト作りの一助になれ...WordPressで写真(画像)のEXIF情報を自動で削除する方法
写真や画像には、カメラの情報やGPS情報が載っているEXIF(イグジフ)情報があります。家でスマホを使って写真を撮った場合、GPS情報が載ったものをアップロードするこ...写真のEXIF(イグジフ)情報をまとめて消す方法(JEPG&PNG Stripperの使い方)
この記事のポイントウェブサイト(ホームページやブログ)で使う画像に自分で撮影したものを用いる人も多いと思いますが、そのままアップロードすると画像にEXIF(イグ...WordPressのリビジョンを制限するカスタマイズ(技法書)
WordPressには過去の下書きデータを自動で保存する機能「リビジョン」があります。リビジョンを残すことで過去の記事を残すことができる便利な機能です。しかしリビジョ...WordPressの画像をWebP化してデータ容量を軽くして高速化する方法
見た目は変わりませんが、画像がwebP(ウェッピー)形式になります。画像が大幅に軽量化され、読み込み時間が速くなります。ただし、効果が表れるのはWebP対応ブラウザ...Affinger5の特徴(メリット・デメリット)と評判・口コミについて
Affinger5は株式会社オンスピードが出す、SEOに強いWordPressテーマです。もともとはSTINGERスティンガーという名称として発売されていましたが、名称を変えアフィリエ...Cocoon(コクーン)のSNSボタンをスッキリさせるCSSカスタマイズ
Cocoonではシェアボタンが大きめで、特にモバイルの時ファーストビューを占領してしまいます。それによる離脱率低下を避けるため、文章下のシェアボタンのサイズを小さ...【失敗から学ぶ】結婚式の準備で失敗した笑える・恥ずかしい体験談・エピソード
【編集部おすすめの失敗談】【10代に聞いた結婚式準備の失敗談】10代の失敗談はありませんでした。【20代に聞いた結婚式準備の失敗談】【30代に聞いた結婚式準備の失敗...【やらかした!】結婚式当日で失敗したちょっと笑える・恥ずかしい体験談
【編集部おすすめの結婚式の失敗談・エピソード】【10代に聞いた結婚式当日の失敗談】10代の投稿はありませんでした。【20代に聞いた結婚式当日の失敗談】【30代に聞い...【失敗から学ぶ】ムダ毛で失敗したちょっと笑える・恥ずかしい体験談
【編集部おすすめのちょっと笑えるムダ毛の失敗談・エピソード】【10代に聞いたムダ毛の失敗談】【20代に聞いたムダ毛の失敗談】【30代に聞いたムダ毛の失敗談】【40代...【あるあるから最悪まで】国内旅行で失敗したちょっと笑える体験談
【編集部が選んだ!おすすめの笑える国内旅行の失敗エピソード】【10代に聞いた国内旅行の失敗談】【20代に聞いた国内旅行の失敗談】【30代に聞いた国内旅行の失敗談】...まさに黒歴史!ちょっと笑える合コンでの恥ずかしい失敗談・エピソード
【編集部が選んだ!おすすめの笑える合コン失敗エピソード】【10代に聞いた合コンの失敗談】【20代に聞いた合コンの失敗談】【30代に聞いた合コンの失敗談】【40代に聞...人には言えない!ちょっと笑える海外旅行の恥ずかしい失敗体験談
【編集部おすすめの海外旅行の失敗体験談】【10代の人に聞いた海外旅行の失敗体験談】【20代の人に聞いた海外旅行の失敗体験談】【30代の人に聞いた海外旅行の失敗体験...やらかした!今となっては笑える高校時代の恥ずかしい失敗体験談
【編集部おすすめの笑える高校時代の失敗談】【10代の人に聞いた高校時代の失敗談】【20代の人に聞いた高校時代の失敗談】【30代の人に聞いた高校時代の失敗談】【40代...【やらかした!】デート中にしてしまった今となっては笑える失敗談
【編集部おすすめ!つい笑ってしまったデート中の失敗体験談】【10代に聞いたデート中に失敗した体験談】【20代に聞いたデート中に失敗した体験談】【30代に聞いたデー...【Twitterマーケティングに】Twitterの利用目的・複数アカウント所持率などを調査・データ化しました
10~30代の若い世代を中心に、もはや生活と切り離せないツールとなっているのがSNSです。今回は、各種あるSNSツールの中でも「拡散の迅速さ」が大きな特徴となっているT...【住居形態・時期など】エアコンクリーニング業者に関する普通をアンケート調査しました
エアコンは汚れやすいけど掃除はしにくい!そんなときのエアコンクリーニングの業者利用について調べました。私たちの暮らしを快適かつ便利にしてくれるのが生活家電で...マッチングアプリについてアンケート調査しました【認知度、シェア、利用ランキング】
恋愛や結婚の形は人それぞれです。出会いも同じで、身近な存在から恋愛に発展する人もいれば、合コンやお見合いなどで結婚相手を見つけた方もいるでしょう。現代では、...口コミを調べるときの検索エンジン・SNSの利用方法・目的を比較調査しました
商品などを買ったり、サービスを利用する前に気になるのが「口コミ」です。自分が欲しいものが本当に自分に合っているのか、信用できるのか、世間ではどういう評判なの...【ドメインは何が良い?】ドメインの認知度と怪しさについて意識調査しました
ドメインとは、簡単に言うとインターネット上の住所として使われています。ドメインを見れば、どこの国の団体・Webページか何をテーマとした団体・WebページかといったW...【効果ある?】TOEICのスコアと留学、英会話スクールの経験の関係を調査
日本ではTOEICが就活、転職活動のアピールポイントになったり、管理職への昇進の基準として使われるケースがあります。それだけ重要視されることの多いTOEICですが、人...【何買った?】自分自身へあげたプレゼントの金額・種類とタイミングを調査しました
僕は自分の誕生日、仕事を頑張った・・・など何かのきっかけで自分へのご褒美に、自身にプレゼントをして、やる気アップさせる人は多いのではないでしょうか。でも、自...【どれくらい借りてる?】消費者金融で借りた金額・会社の普通を調べました
お金が足りなくなった時の一つの選択肢として、「消費者金融」があります。お金を借りることは、世間一般的に後ろ暗いことなので、どれくらいの人が利用しているのか何...【どんなことが悩み?】人間関係の悩みについて調査しランキング化しました
金銭的な悩み、健康への悩み、将来への悩み、人間関係での悩み…。悩むこととはとても大切なこと。ですが、悩んでいくにつれて、自分は偏った悩み方をしていないか?自分...【アンケート調査】質屋で借りれる金額、入質したものや利用した理由を調査しました
世の中にはカードローンや消費者金融のように、お金を借りるところがありますが、これらは1970年代ごろから、最近になってでてきた商売です。鎌倉時代から、1960年代ま...【みんなどこ使ってる?】メインで使うクレジットカード会社を調査しました
生活の中で使っている人も多いクレジットカード。色々な店舗やサービスに付随するものも多く、数えきれないほどのクレジットカードの種類があります。どの会社のカード...【探偵のアンケート調査】浮気、不倫調査などの比率や捜査対象をデータ化しました
テレビやアニメの世界では金田一少年の事件簿や名探偵コナンなど、 謎を解き明かす探偵の存在がいます。普段の日常生活で探偵に会うことはなかなかありませんが、実際に...【アンケート調査】amazon、楽天、Yahoo!ショッピングの利用率と購入最高額の普通を調査
買い物をする時にあなたはネットを使っていますか?マーケジンの記事によると、2016年度のスマートフォンでのネット通販の割合はAmazon 、楽天。Yahooショッピングがよ...【アンケート調査】世代別で独身者の年収分布の普通を調べてみた
平成28年度の国の調査によると日本人の平均の年収額は422万円という結果が出ています。しかしこの数値は未婚既婚を問わない数字になっています。この記事では、未婚の男...【アンケート調査】年収別の貯金額の普通を調べてグラフにしました
自分の周りの人と比べて、自分の世代がどれぐらいの貯金額を持っているかと言うことは聞きにくいですよね。この記事では一般的な貯金額がどれくらいで分布しているか自...【アンケート調査】年代別女性のクレジットカードの所持枚数と種類のまとめ
クレジットカードを何枚持っているか?どんな種類のカードを持っているか?など、人にはなかなか聞きにくいですよね。自分は同年代と比べて持っているクレジットカード...
1