テレビやアニメの世界では金田一少年の事件簿や名探偵コナンなど、 謎を解き明かす探偵の存在がいます。
普段の日常生活で探偵に会うことはなかなかありませんが、実際には職業として存在しています。
今回の記事では、
- 今まで探偵に依頼したことがあるか
- どんなことを依頼したか
- 今まで依頼したことがない人が依頼するならどんな内容か
などについて、アンケートによる調査を行いました。
実際に探偵を使ったことがある人と、探偵を使ったことはないが興味がある人の調査対象には大きな違いが見られています。
一番最後に書いていますが、実際に探偵を依頼したことがある人の不倫率、浮気率が、依頼したことがない人と比べて、かなり違っていることが特徴的でした。
探偵を依頼したことがあるかどうか
探偵の利用有無
まず探偵を使ったことがあるかどうか、アンケートを行いました。
結果のグラフがこちらになります。

今回は約300人にアンケートを行いましたが、結果5%の人が探偵を使ったことがあると回答しました。
何のために探偵を使ったのか
次に探偵を使ったことがある人に限り、何のために探偵を使ったのかについて調査を行いました。
項目は、浮気調査、素行調査、人探し、盗聴盗撮、結婚相手の調査、その他、の6つの項目に分けて、選択式でアンケートをとっています。
得られたデータをグラフ化したものがこちらです。

実際に探偵を使ったことがある人のほとんどが浮気調査でした。
数字としては、今回約300人のうち13人が探偵を使ったことがあると回答しましたが、浮気調査をしたのはそのうちの10人でした。
探偵を使った対象について
先ほどの探偵を使ったことがあると答えた人に絞り、探偵を使った調査対象について、アンケートを行いました。
得られたデータから作ったグラフがこちらになります。

個人的には、探偵を使う人は配偶者が多いのかと思いましたが、彼氏彼女に使っているケースが最も多く、その次に配偶者、そして親族という結果になりました。
探偵を依頼したことがない人へのアンケート
探偵を使ってみたいかどうか
次に探偵を使ったことがないという人に対して実際に探偵を頼む機会があれば使ってみたいかどうかについてアンケートを行いました。
グラフがこちらです。

アンケートの結果28%の人が探偵を使ってみたいという結果になりました。
依頼するならどんな内容か
探偵を使ってみたいと答えた人に対し、さらにどんな調査を行いたいかについてアンケートを行いました。

結果先ほどの実際に探偵を使ってみた人と、異なっています。
最も多かったのは「人探し」で31%、そしてその次が探偵を使ってみた人の中でも多かった「浮気調査」という結果になっています。
その他の項目では、 ゴミ捨て場に不法投棄をしている人を突き止めたい、自分の子供が結婚する時に結婚相手を調べたい、といった項目が上がっていました。
調査の対象について
実際に探偵を使ったことがない人で、これから使ってみたいという人の、調査したい対象は、こちらも先ほどと大きく異なりました。
配偶者が28%と最も大きく、次に友人が25%という結果になっています。

探偵を使ったことがある人の浮気、不倫歴について
最後に探偵を使ったことがある人と使ったことがない人でそれぞれ浮気不倫をしたことがあるか、について調査を行いました。
まずは探偵を使ったことがある人の結果がこちらです。

次に探偵を使ったことがない人の結果がこちらです。

それぞれ使ったことがある人と使ったことがない人で、グラフの形が全く異なることがわかりました。
なんと探偵を使ったことがある人は、13人いましたがその中で浮気不倫共にしたことがある人はなんと38%にものぼります。
一方を探偵を使ったことがない人は、浮気・不倫ともにある人は3%しかおらず、浮気だけ不倫だけを足しても総合で21%しかないという結果になりました。
もしかしたら探偵を使ったことがある人は、自分がしていたからこそ逆に不安になってしまうような側面があるのかもしれません。
まとめ
この記事では過去に探偵を使ったことがある人、もしくは使ったことがなくてもこれから使うならどんな使い方をしたいかについてまとめました。
300人にアンケートを取りましたが、そのうち13人も探偵を使っていたことには驚きです。探偵は意外と身近な存在なんですね。
コメント