世の中にはカードローンや消費者金融のように、お金を借りるところがありますが、これらは1970年代ごろから、最近になってでてきた商売です。
鎌倉時代から、1960年代まではむしろ質屋の方が庶民にとっては馴染みのあるものでした(Wikipedia「質屋」より)。
この記事では、その質屋について
- 実際にどれくらいの人が使ったことがあるのか
- 借りる金額はどれくらいが普通なのか
- 何を入れているのか
- 何の目的で入れているのか
について、クラウドワークスで300人に調査を行いました(うち1人は入力ミスのため無効票)。
質屋の利用経験
299人に質屋の利用経験があるかを聞いたことろ、なんと23%もの人が質屋を利用したことがあるという結果になりました。

質屋の利用経験について、男性だけでデータを絞ってみたところ、25%が利用したことがあるという結果に。

女性に質屋の利用経験を絞ったところ22%という結果になりました。

わずかなではあるものの、質屋を利用した経験は、女性よりも男性の方が多い結果となりました。
質屋で借りた金額について
質屋で借りた金額について、実際に質屋で借りた23%の人にアンケートを行った結果を以下に示します。

テレビでは、十数万円や多い時には百万円単位で貸し出しをしている様子が写っていることがあります。
実際は5万円以下が大多数を占めており、金額が大きくなるにつれ少なくなる傾向がみられました。
今回の調査では50万円以上の融資を受けた人はいませんでした。
次に男性に絞り、借りた金額の割合を見てみます。

先ほどの全体では、5万円以下の割合が59%でしたが、男性のみに絞ると52%にまで減少します。
それに伴い、大きな金額の割合が増えますが、もっとも変動が大きかったのは10~30万円のゾーンで9%も増加しており、ボリューム的にも2番目になる結果となりました。
次に女性に絞った結果がこちらです。

女性の場合は、5万円以下が67%まで大きく膨らみます。
さらに今回の調査では30~50万円のゾーンの回答はありませんでした。
次の項目で説明しますが、男性の高額ゾーンでは○○をを多く、質に入れていることが大きな原因です。
入質している物について
質では担保となる物品を入れ、融資を受けます。
実際に利用した際に質屋に入れたものについて回答を頂きました。

※ただしここでは、過去利用した中で最も高額なものを回答いただいています
質屋に入れるものとして、テレビでもよく放映されているジュエリー、時計が数多くを占め、50%を超える結果となっています。
質屋ではキャバクラ嬢がプレゼントでもらったものを入れるイメージがありますが、意外とバックは今回の調査では7%とかなり少数派。
驚いたことに「その他」が第三位となっています。
このその他の多くは「楽器」でギター(クラシック、エレキ含む)が最も多くなっています。
他にはカメラなどが挙がっています。
男性と女性が質に入れたものについて調査した結果は以下の通りです。


あたり前かもしれませんが、男性と女性で質に入れるものは大きく変わります。
特に男性の時計は割合的にも高く、質屋のイメージと合ってきます。
入質しているほとんどはロレックスの時計で、10~50万円の融資となっていました。
先ほどの男性における高額融資のほとんどが時計であることがわかります。
一方女性の場合はジュエリーが最も大きな割合になりますが、ジュエリーはあまり大きな値が付かず1~5万円になっているケースがほとんどでした。
何のために質屋を利用したのか
質屋の利用目的については、短文回答により調査を行いました。
利用した目的は、大きく2つに分かれ
- お金が必要だったから
- いらないものを処分するため
となっています。
お金が必要なケースの理由として、
- 旅行のお金を捻出するため
- 公共料金の支払いのため
- 車の修理代のため
- リストラにあったため
などの回答がありました。
いらなくなったものを処分する理由として、
- 不要なため
- 嫁に高価すぎて怒られたため
- 姉の元旦那からもらったもので縁起が悪いため
- 元彼からもらったプレゼントのため
などの回答がありました。
珍しい回答としては、「質屋を使ってみたかった」という答えも頂いています。
出質したかどうか(物品を返却してもらったかどうか)
質屋は物品を返却してもらうか、そのまま質流れすることもできます。
返却してもらうことを出質と言いますが、実際にしたかどうかを回答してもらったところ以下のような結果になりました。

出質した人は全体の29%しかおらず、ほとんどが質流れになることがわかります。
男性と女性での違いは以下の通りです。


出質率は明らかに男性の方が高くなっています。
出質しているもののうちのほとんどが「高級時計」。
10万円以上の融資を受けている時計は8人の回答がありましたが、うち5人が出質していることがわかりました。
まとめ
この記事では質屋を利用した際の融資金額や理由などについて調査しました。
テレビでは盛り上げるために大きな金額が取りざたされることが多いですが、実際はそこまで大きくないようですね。
コメント